本日の伏見
学習発表会
11月9日(土)小学部と中学部による「学習発表会」が行われました。小学1年生による「ぴっかぴかおんがくかい」から始まり、2年生「おおきなかぶチャレンジ」、3年生「さかなだ、まつりだ、わっしょいわっしょい」、4年生「どうぶつえんでサンバ!」、5年生「ともだちのわ」、6年生「わたしたちのオリンピック~はなひらけ。ゆめひらけ」そして中学部は1~3年生で「中学部演奏会」の発表を行いました。ステージ上では、緊張しながらも日々の学習の成果を発揮し、できた!と達成感に溢れる表情をたくさん見ることができました。
お忙しい中、ご来場いただいた保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
学校情報
リンク集
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。