このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在、緊急のお知らせはありません。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
各種お知らせ
学校概要
各学部の教育
教育相談の受付
高等部
スクールバス
アクセス
ウェブページ運用指針
高等部入学者選考
事務室
学校運営協議会
学校評価
家庭での取組み用リンク
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
年間行事予定
カウンタ
COUNTER
北海道教育委員会
北海道立特別支援教育センター
もなみ学園分校
学習指導要領ウェブサイト
[05.01.23 10:00掲載]
以下のリンクを掲載しました。
「令和5年度(2023年度)公立特別支援学校(高等部)入学者選考 知的障がい特別支援学校高等部最終出願状況(
令和5年(2023年)1月19日現在)」
[05.01.13 10:00掲載/掲載終了]
以下のリンクを掲載しました。
「令和5年度(2023年度)公立特別支援学校(高等部)入学者選考 知的障がい特別支援学校高等部出願状況(
令和5年(2023年)1月12日現在)」
[04.12.05掲載]
令和5年度(2023年度)公立特別支援学校(高等部)入学者選考知的障がい特別支援学校高等部出願書類「個人調査書」等
[04.12.02掲載]
令和5年度(2023年度)入学者選考(高等部)に係る募集要領等については、以下をクリックし、ダウンロードしてご利用ください。
01 令和5年度(2023年度)北海道立特別支援学校高等部(知的障がい)生徒募集要領(PDF)
02 知的障がい特別支援学校高等部の出願手続きについて(PDF)
03 出願書類請求書(Word)
1月13日「
高等部入学者選考
」ページを更新しました。
1月11日 「
学校概要
」のページに、学校だより第2号・第3号を掲載しました。
12月5日「
高等部入学者選考
」ページを更新しました。
>>過去の更新履歴
11月15日「令和4年度高等部伏見祭について」のお知らせを掲載しました。
10月26日「令和4年度冬季研修会」について掲載しました。
10月21日「スクールバス運行規定」を更新しました。
8月16 日「伏見ギャラリー」の作品を更新しました。
6月15 日「各学部の教育」を掲載しました。
6月14 日「令和3年度学校評価」を掲載しました。
6月6日「学校経営方針、年間行事予定、学校だより第1号」を掲載しました。
5月31日「令和4年度教育相談及び学校見学について(高等部)」を更新しました。
5月18日「令和4年度小学部運動会について」を掲載しました。
4月21日「令和4年度高等部説明会について」を掲載しました。
4月21日「令和4年度教育相談及び学校見学について」を掲載しました。
4月5日「校長あいさつ」を更新しました。
*令和3年度更新履歴*
3月30日「各種お知らせ」に「令和4年度 入学式について」を掲載しました。
3月24日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第4号を掲載しました。
2月16日「各種お知らせ」に「令和3年度卒業証書授与式について」を掲載しました。
1月18日「北海道札幌伏見支援学校スクールバス運行規定」を更新しました。
1月5日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第3号を掲載しました。
1月5日「伏見ギャラリー」を更新しました。
12月27日「令和3年度教育相談及び学校見学について」を更新しました。
12月21日 「各種お知らせ」に「令和3年度北海道札幌伏見支援学校冬季研修会」を掲載しました。
12月1日 「令和4年度(2022年度)入学者選考(高等部)募集要領等について」を掲載しました。
11月15日「各種お知らせ」に「関係機関の皆様へ伏見祭(高等部)開催について」を掲載しました。
10月25日「令和3年度教育相談及び学校見学について」を更新しました。
8月19日「学校運営協議会」(コミュニティ・スクール)を更新しました。
8月17日「学校運営協議会」(コミュニティ・スクール)を更新しました。
8月3日「伏見ギャラリー」を更新しました。
7月27日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第2号を掲載しました。
7月9日「卒業生と保護者の集い中止のお知らせ」を「各種お知らせ」に掲載しました。
6月29日「子どもたちの命と学びを守る共同宣言Ver.2」を掲載しました。
6月4日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第1号を掲載しました。
6月4日「教育相談の受付」を更新しました。
5月27日「各学部の教育」を更新しました。
5月20日「【福祉サービス事業所等向け】児童生徒お迎え時間と下校方法の変更について(お願い)」を掲載しました。
5月7日「学校概要」ページに「令和3年度グランドデザイン」を掲載しました。
4月22日「北海道札幌伏見支援学校スクールバス運行規定」を掲載しました。
4月15日「令和3年度年間行事予定」を掲載しました。
4月5日「校長あいさつ」を更新しました。
*令和2年度更新履歴*
3月31日「令和2年度学校評価」を掲載しました。
3月26日「令和3年度入学式」についてのお知らせを掲載しました。
3月25日「もうひとつのクライマクス」審査員特別賞受賞のお知らせを掲載しました。
3月24日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第3号を掲載しました。
3月9日「伏見☆CS通信(第2号)」を学校運営協議会に掲載しました。
3月9日「各プロジェクトへの応募と動画公開(高等部)」についてのお知らせを掲載しました。
2月16日「令和2年度卒業証書授与式」についてのお知らせを掲載しました。
12月18日「伏見ギャラリー」の作品を更新しました。
12月16日「ほっかいどう・チャレンジドTV」へのリンクを掲載しました。
12月 2日 「令和3年度高等部入学者選考について」のお知らせを掲載しました。
11月 4日 「学校運営協議会」ページの公開を開始しました。
9月 2日「開校5周年記念公開研究会について(第2次案内)」を掲載しました。
8月 3日 「伏見ギャラリー」を更新しました。
6月22日 「各種お知らせ」ページの公開を開始しました。
5月28日「教育相談の受付」ページを更新しました。
5月26日「学校概要」ページに学校だより「伏見」第1号を掲載しました。
5月15日「伏見チャレンジ」ページの公開を開始しました。
「学部の教育」ページに「各学部の目標、方針、日課表、特色」を掲載しました。
5月 5日「学校概要」ページに学校経営方針(グランドデザイン)を掲載しました。
4月27日「北海道子ども応援テレビ番組予定表」を掲載しました。
4月20日「学校概要」ページに校歌の動画と音源を掲載しました。
4月17日「ご家庭での自主学習等の取り組み用リンク集」にリンクを追加しました。
4月14日「教育相談の受付」を更新しました。
4月 8日「令和2年度年間行事予定」を掲載しました。
4月 3日「各送迎サービス事業者の方へ」を掲載しました。
4月 2日「校長あいさつ」を更新しました。
閉じる<<
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
三学期始業式
01/24 15:52
令和4年度・本日の伏見
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/01/24
三学期始業式
| by
fushimi5560
1月18日に三学期始業式が行われました。
久しぶりに登校した児童生徒の皆さんは「今年もよろしく」「元気?」など元気に挨拶したり、休み中の出来事を話していました。中には「もう少し冬休みが良かったな」など正直な気持ちを伝える児童生徒もいました。始業式では校長先生から三学期はまとめの時期であること、寒い時期でも体調を崩さずに過ごすことについて、お話を聞きました。
学校に児童生徒の元気な声が響き、寒さも吹き飛ぶ笑顔の始業式となりました。
15:52 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
- 詳細はこちらから -
-
詳細はこちらから
-
-
詳細はこちらから
-
こちらをクリック!
こちらをクリック!
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人(ひと)を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。
札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。
伏見ギャラリー
PDFファイルについて
マークが表示されている項目の閲覧には、Adobe Acrobat Readerが必要です。
[
入手はこちらから
]
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project