本日の伏見

小学部5学年 宿泊研修

 9月26日(木)~27日(金)に、宿泊研修を実施いたしました。

 1日目は、びっくりドンキーでの昼食後に青少年科学館。設備が多すぎて、すべてを体験することはできませんでしたが、宇宙から地球の裏側まで見ることができる地球エレベーターや様々な環境条件を自分で決めて、オリジナルの雪の結晶作るコーナーなど、とても楽しむことができました。防災センターでは、大地震や強力な暴風を体験しました。ホテルでは、おいしい食事とゆったりお風呂でリラックス。

 2日目は、陶芸体験。講師の方に作り方を教わりながら上手に作ることができたと思います。お皿が届くのが待ち遠しい。昼食後はボウリング。学校で遊ぶボウリングとは全然違う、本物のボウリングを堪能しました。

 今回は道程のほぼ全てを、公共交通機関を利用するという、チャレンジの多い旅行となりましたが、全力で楽しむことができました。