本日の伏見
高等部3学年見学旅行
10月16日から二泊三日で千葉、東京方面へ見学旅行に行ってきました。
出発の日を迎えるまで見学先を調べて行動計画を立てたり、お土産など買い物計画を立てたりと
準備を重ねてきました。また、飛行機への搭乗の仕方なども動画を見て学習をしました。
初日は、10月とはいえ東京の気温も高く汗ばむ陽気の中、ディズニーランドではクラス毎に行動し、
アトラクションに乗ったり、パレードを鑑賞したり、食事や買い物をしたりと夢のような時間を過ごしました。
翌日にはスカイツリーの見学、水上バスを利用して浅草からお台場まで移動し、フジテレビの見学を
しました。スカイツリーから見下ろす東京の景色に歓声が上がったり、水上バスから見える
ダイナミックなレインボーブリッジに笑顔も溢れ、友達同士の会話も弾んだりしていました。
3日間天候にも恵まれ、学校生活最後の思い出深い見学旅行となりました。
学校情報
リンク集
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。