本日の伏見
令和6年度着任式・第1学期始業式
4月8日(月)着任式・第1学期始業式が行われました。
着任式では、着任された職員について校長先生から紹介があり、始業式では、転入生の紹介や校長先生のお話がありました。校長先生からは、「ゆめ~チャレンジすること~」、「きょうどう~友達と仲良くしよう~」、「かんしゃ~ありがとうはまほうのことば~」、「えがお~興味をもって進んで学びましょう」と、大切にしてほしい4つのことについてお話がありました。新しい1年の始まりに、期待をのぞかせる笑顔がたくさん見られました。
学校情報
リンク集
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。