本日の伏見
2024年6月の記事一覧
中学部第3学年見学旅行の報告
中学部第3学年の見学旅行が、6月26日(水)~28日(金)の2泊3日、旭川方面の旅程で実施されました。
初日はサイパル旭川の見学と様々なコーナーで体験をしました。二日目の午前中は旭山動物園の見学。あざらしやきりん、ペンギンなどを見ました。午後は宿泊する旅館の広間で、市内の陶芸家さんを講師に迎え「カレー皿作り」に挑戦!世界で一つのカレー皿を作ることができました。三日目は、旭川市博物館で「昔あそび」を体験しました。
旅程を通して、天候にも恵まれ予定した活動が全てできました。みんな楽しむことができ、良い思い出となる見学旅行でした。
学校情報
リンク集
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。