NHK全国学校音楽コンクールのテレビ放送(再放送)について
高等部生徒が応募しました「NHK全国音楽コンクール ミュージックビデオ部門」について、本校の取り組みが全国放送されました。8月30日(土)午前7時00分~7時30分 NHKEテレ で再放送されます(本校は番組の最後に流れます)。ぜひご覧下さい。
7月23日 各種お知らせのページに「令和7年度同窓会総会・同窓会の集いについて」を掲載しました。
6月12日 「教育相談」ページに高等部教育相談記録票を掲載しました。
5月23日 「年間行事予定」を更新しました。
.
令和7年度 小学部見学旅行
7月10日(木)~11日(金)に、見学旅行に行きました。小学部での最後の思い出作りをしつつ、これまで体験したことのない体験を友達とたくさんしました。1日目は、白い恋人パークでお菓子作り体験をしました。大きなクッキーに、それぞれに考えたデザインを、チョコペンで描きました。宿は保養センター駒岡。実は昨年度も宿泊していたので、ちょっとだけ常連気分。同じ日に宿泊していた、真駒内養護学校との交流でボッチャを楽しみました。2日目は、サンピアザ水族館。普段はあまり見かけない生きものを間近に見ることができました。カラオケでは、得意な歌を披露したり、全員で歌ったりして、楽しみました。小学部での思い出をたくさん作ることができました。
.
【食文化】北海道の料理
ご飯 みそけんちん汁 北海道産ぶりカツ 竹の子炒め煮 牛乳
給食は道産の食材をなるべく取り入れます。みんなが大好きな白いご飯は「ゆめぴりか」を炊いています。
キャンペーン趣旨
北海道心の教育推進会議では、子どもたちに生命を尊重する、他人を思いやる、美しいものに感動するなどの「豊かな心」を育むことの大切さを、家庭、学校、地域や企業、団体などへ、普及、啓発する活動を展開しており、11月を強調月間として取組を進めています。札幌伏見支援学校は、この趣旨に賛同し、心の教育推進キャンペーンを応援しています。